後で大変にならないように早目に荷造りを始めよう!


引越しの準備で何が一番大変ですか?というアンケートを取ると必ず1、2を争う上位に来るのがこの「荷造り」です。

小物を段ボールなどに箱詰めする作業なのですが、割れものは割れないように、各荷物の種類ごとに分けたりと非常に面倒で時間が掛かりますので大変だと言う人が多いですよね。

段ボール箱だからこそではあるのですが、
少しずつ着実に箱詰めしていく無理の無い計画を立てることが重要になります。

直前になって一気にやろうとすると、焦ってしまってしっかりと梱包を出来ていなかったり、どこに何が入っているかわからなくなったりします。

ここではそんな荷造りにおけるコツについて
お話ししたいと思います。

使わないものから詰めて行く

荷造りのコツ、それはまず使わないものから詰めて行くということです。

引越しが決まってから当日まで生活して行く中で使うようなものは後回しにして、
まずは使わないものから詰めて行きましょう。

押入れの奥で眠っているような物、基本的にめったに使わないような物などを積めえ行きましょう。普段使わないものですから恐らく引越し当日まで使うことはないでしょう。もし時間的に余裕があるのであれば、このような機会に不要な物は処分するのも良いと思います。

前に引越しをしてから段ボールを開けることもなくそのままになっているような箱もあると思います。そのような物は元々ほとんど使わないものですから、思い切って処分してしまうのも手ですよね。

段ボールにはしっかりと何を入れたかを明記しておく

段ボール箱中身段ボールの中身は何なのかを、
しっかりと外から分かるように書いておくことは非常に重要です。

もし書いておかなければ引越しをした後に大変なことになります。

引越しが終わり、当日簡単に食事などする為に、
食器やコップだけでもとりあえず箱から出そうと思ってもどこに入っているかわからなくなるともう大変。片っ端から空けては探って空けては探ってで、時間も掛かるし中途半端に空いた段ボールは増えるしで収集が付かなくなります。

そうならないようにするためにも何が入っておいるかをしっかりと書いておくことが大事です。

段ボール箱部屋分け段ボールには何が入っているのかということと、
もう1つ、どの部屋の荷物かということも書いておくことが重要です。

引越し業者の作業員はドンドン搬入して行ってくれますが、
段ボールにどの部屋の荷物か書いていなければとりあえず一塊にしておくしかありません。ちゃんとどの部屋の荷物かを書いておけばそのように部屋ごとの荷物として搬入してくれるので後で段ボールを動かす必要も無くなります。

段ボールにはしっかりと何が入っているかを記載してくこと、
そしてどの部屋の荷物なのかまでも記載して行く必要があるということです。

物で分けるか、部屋ごとで分けるか

荷造りをする時に迷うのが、
入れるもので段ボールを分ける方が良いのか、
それとも部屋ごとの荷物で分ければ良いのかということです。

入れる物で分けると言うのは、
例えば本なら本だけを詰めて、洋服なら洋服で同じものだけを詰めて行くということです。

引越し業者に聞くと、
恐らく同じものを詰めて下さい、と言われると思います。

確かに同じものを1つの段ボールに入れて行く方が良いのですが、
例えば小物を詰めるにしてもリビングの小物と各部屋の小物、キッチンの小物など、別々の部屋のものを一緒に詰めてしまうと、それぞれがどこの部屋の荷物かわからなくなります。

場合によっては段ボールを持って部屋ごとに回らなくてはならないこともあり得ますので、物で分けると言うよりは部屋で分ける方が賢明だと言えます。

1つの箱の中身が多少バラバラでも、同じ部屋の荷物であれば箱を持って移動するようなことは必要なくなります。

服や本、小物など少々バラバラであっても同じ部屋の荷物は同じ段ボールに詰めておいた方が、開梱する際に楽になるということです。

注意すべき荷物

段ボールへ箱詰めしなければならない荷物の中でも、
注意しなければならないような荷物もあります。

割れ物注意まず代表的なのは食器などの割れ物関係ですね。
これらは割れないように1つずつ緩衝材のようなものでしっかりと包んで梱包しておく必要性があります。

作業の過程で少々の衝撃は想定した充分な梱包をしてくことが大切で、トラックで引越し先に運搬している途中などにも思ったより荷物は揺れます。梱包が甘いと引越し先に着いた時にはわれていたということも少なくありません。しっかりと梱包して行くことが大事です。

本などを詰める際にも注意が必要です。

本は段ボールいっぱいに詰めると非常に重たくなります。
ですので段ボールの底が抜けやすくなるんですね。本などを詰める箱はしっかりと底をテープで留めておく必要があります。

駆け足ではありますが、
引越しの荷造りに関するコツなどをお話ししました。

これらを知っているかどうかで引越し当日もそうですし、終わった後の開梱作業もスムーズに進むようになります。引越し全体をスムーズに終えることが出来るようにまずはこれらのポイントをしっかりと頭に入れて荷造りを始めてみて下さい。


あなたにとって一番安い引越し業者を見つけ出せます!

全国200社以上から無料一括見積もり、最大50%OFF
最短1分、今すぐお見積もり

引越し業者お得ランキング!

 

引越し価格ガイド

 

引越し侍

 

ズバット引っ越し比較

 

LIFUL 引っ越し